リィラの音楽時間

高木リィラのブログです。打楽器、マリンバ、ヴィブラフォン、パイプオルガンなどの演奏活動のほか、広島で「リィラ音楽教室」を開いています。「Leela(リィラ)」とは、サンスクリット語で「神の遊び」「宇宙的な戯れ」などを意味します。

音楽

古民家ギャラリー風遊楽[ふうが]@山口・周防大島

今日は杉山ルミ子さん(ジャズピアニスト/ミュージックサロン白い森オーナー)とビーグル犬のマービー君とご一緒に、山口県の周防大島にある古民家ギャラリー風遊楽(ふうが)に行ってまいりました! 今回初めて、周防大島に行ったのですが、まずその風景に…

師匠に教わった秘伝で、太鼓がうまくなる♫

かつてトルコへ訪れた際にイスタンブールで入手した、 ダラブッカ(o^^o) 今度のりんぐリン・ライブで、 初お披露目! 手で叩く楽器なので、 手の使い方いかんで、音色も、リズムのキレも、変わってしまいます。 メトロノームを鳴らして、基礎練習。 あれこれ…

地元のクリスマス・イベント<西サロン>ライブ出演、ご報告♫

広島市佐伯区美鈴が丘西で毎年恒例のクリスマス・イベント、 <西サロン>でライブ出演させていただきました! キム(タイの伝統楽器)、ガンクドラム、 カスタネット、ロータス・タンバリンなどの打楽器と、 電子音、歌とをクロスオーバーした音楽をお聴き…

マリンバ奏者/作曲家、松本律子さんのこと。

マリンバ奏者/作曲家の松本律子さんとの初めてのコラボ・ライブ、 "Live Now"(@広島)のあと、 律子さんからいただいたオリジナル・ファースト・アルバム、 『Ritsuko』(サイン入り!)。 ritsukomarimba.com 全作、律子さんの作曲・編曲・演奏による、 …

りんぐリン・新曲『No Rain No Rainbow』 マリンバと相性抜群のミニマル・ミュージック🎶

今年入手した音楽制作アプリ、 「Korg Gadget(コルグ ガジェット)」で、 9月11日の<りんぐリン 結成記念・初・ライブ>のための新曲を創りました ringling.themedia.jp リズムパターンが最初にできたので、 それにマリンバをどう組み入れるか? とイメ…

新曲『夏至 〜Summer Solstice 2017〜』を、新しいアプリ「Korg Gadget」で創る!

6月21日は夏至です。 6月23日の松本律子さんとのコラボ・ライブにむけて、 『夏至 〜Summer Solstice 2017〜』という曲を創りました。 夏至というのは、やっぱり特別なエネルギーが充ちる時なので、 そのパワーを分けていただき、 ライブに活かしたい…

全編、オリジナルのディープなプログラムに変更しました!

松本律子 × 高木リィラ コラボレーション・ライブ “Live Now” のプログラムが変更となりました。 より一層、ユニークで斬新な音楽をお届けすべく、 ただ今、松本律子、高木リィラ、両名とも準備に邁進しております! 先日、松本律子さんと、ついに○○年ぶりの…

新曲『Sweetheart 〜恋人〜』、YouTubeにアップしました♪

最近、nanaという音楽コミュニティーがあることを知りました。 たくさんの人たちが音楽を通じて自分を表現し、 世界中の人とつながり、コラボする場ができて、 プロとアマチュアの境界がますます、なくなっていくようです。 音楽配信するための録音技術や機…

湯来町の桜を愛でながら・・・ロシア語の『カチューシャ』を聴く!

広島市佐伯区の湯来町は、 夏にはカジカの声を、 そして天然の蛍を楽しめる温泉町です。 先日、湯来町のYMCAにて、 ロシア人のご夫妻を歓待する宴に参列し、 歓迎の音楽を奏でさせていただきました。 ロシアの歌、『トロイカ』、『カチューシャ』を歌い、 タ…

松本律子さんとのコラボ・ライブのフライヤーができました!

A41枚の中に、 松本律子さんと私のプロフィールと写真、 プログラム、会場への行き方や地図などを ギュウとつめこんだため、 かなり文字が小さくなってしまいましたが、 ようやくフライヤーが完成しました^^ 下記ページで、ライブに関する経過報告をご覧…

221ホール 〜松本律子 × 高木リィラ コラボレーション・ライブ "Live Now" 会場〜

今年6月23日(金)に開催する、 松本律子さんとのコラボレーション・ライブ、”Live Now” 会場探しにあたって、 律子さんと、メールで以下のようなやり取りをしました。 ライブハウスのようなところだと、マリンバの音が吸われてしまって、あまり響かない…

地元のイベントで演奏。

お友達の紹介で、一昨日は、近所の集会所、 そして昨日は、湯来町(ゆきちょう:広島市の温泉町)で、演奏をさせていただきました。 湯来町のイベントは、「江戸のおしゃれ」という、一風変わった講義で、骨董品店の店主かつ会計士という不思議な経歴の方の…

松本律子さんとのコラボ・コンサート、決定しました!

2017年6月23日(金)、 今をときめくマリンバ・プレイヤー・松本律子さんとの コラボ・コンサートが決定しました^^ ritsukomarimba.com 律子さんとの出会いは、学生の頃、◎◎年前にさかのぼります。 当時高校生だった律子さんは、可愛くて、繊細な感…

『最後の秘境 東京藝大 天才たちのカオスな日常』を読んで

夫に勧められて、 『最後の秘境 東京藝大 天才たちのカオスな日常』を読みました。 全国の書店で1位を独占したというこの本の著者・二宮敦人さんは、 一橋大学卒の作家で、 奥様は現役の藝大生(美術学部彫刻科)だそうです。 その奥様があまりに面白いため…

メディテーション・ライブVol.1 (主催:高木リィラ)開催のお知らせ♪

音楽を構成する要素である 拍子、リズム、メロディー、和音・・・ などを、 一端解体し、 ひとつずつ分解して聴くと、 それまで聴き取れていなかった音が はっきり聴こえるようになります。 オーケストラの楽器の それぞれの音を細かく聴き分けられる 指揮者…

<音遊びコンサート>ご報告 〜「聞く」と「聴く」違いとは?〜

本日、<音遊びコンサート>が無事終了しました! ところで皆さんは「聞く」と「聴く」の違いをご存知でしょうか? 「聞く」は、「人の話を漠然と聞く」ことを意味し、 「聴く」は、「相手の話に真剣に耳を傾け、理解しようと務める」ことを意味します。 今…

音楽演奏に行きづまったらやるべきこと。 

音楽演奏で行きづまることは、楽器や歌をやっている人なら、どなたでも経験があると思います。 かくいう私も、学生時代に、テクニックの面でも、表現力の面でも、完全に行きづまってしまい、「もうこれ以上、演奏がうまくなることはないのでは」という、鬱々…

誰からも好かれる音色、マリンバの魅力とは?

若い世代の音楽大好きな人々に人気のメディア、 「すたじおラグへおこしやす」に 記事を寄稿させていただきました。 www.studiorag.com マリンバのことを知らない方にも、 その面白さ、音色の美しさを楽しんでいただけるよう、 試行錯誤しながら書きました。…

ロータス・タンバリンのグループ・レッスン、開始しました!

毎週水曜日の15:00〜16:30、 タンバリン(Layne Redmond Style)を使ったグループ・レッスン、 「リズム・デイ・レッスン」開催中です! ロータス・タンバリン演奏 by 高木リィラ 〜リィラ音楽教室〜 Leela Takaki plays Lotus Tambourine リズムは頭で考え…

島時間 〜『ケラマ・グレイス』より〜

沖縄県・慶良間の風景とオリジナル音楽で綴る、 ホットなスライドショー。 『島時間 Island Time』。 慶良間、阿嘉島のビーチの波の音(現地録音)でスタートする、 今の季節にピッタリなスライドショーをお楽しみください。 ケラマ・グレイス 第2章 島時…

いよいよ今日です!『旅と春駒、その友人のカレーをめぐる冒険2』

本日開催されるライブです! 「塀の中」の夫は、スライドショーで参加。 三代目春駒さんの新曲、「カレーの歌」も初お披露目! 春駒さんの歌は、 何人分もの声を使い分ける表現力で、 聴く人を巻き込む力強さがあります。 そのほかにも、「フトゥヤラ」とい…

リィラ音楽教室の公式サイトができました!

リィラ音楽教室の公式サイトができました。 megami13.wixsite.com オンラインでレッスンのご予約ができます。 私が音大受験生だったころ、 毎週1回、打楽器のレッスンで往復4時間かけて先生のところへ通い、 月に2回、ソルフェージュ(歌と聴き取り)のレ…

高木リィラのプロフィール

2016年7月23日に開催されるライブ 「旅と春駒、その友人のカレーをめぐる冒険 episode #2」 のイベントページで出させていただいた、 高木リィラのプロフィールをこちらでご紹介させていただきます。 ・・・・・ ★高木リィラ / 打楽器奏者・水中身体…

旅と春駒、その友人のカレーをめぐる冒険 episode #2

三代目春駒さんとのライブ、 「旅と春駒、その友人のカレーをめぐる冒険 episode #2」 のフライヤーが完成しました! ライブ中、パラオの海で撮影された 「水中パフォーマンス」や、 エルニドなどの南国の花、密林の風景など エキゾチックな雰囲気たっぷりの…

楽器演奏の極意! どなたでもすぐ実践できる「あの方法」とは・・・?

音楽演奏をする者にとって、どうしたら楽器が上手になるか、熟達できるか、ということは、一番の関心ごとだと思います。「リィラ音楽教室」で生徒さんに指導させいただく中で、私自身にもさまざまな気づきが訪れました。皆さんは、どんな方法で楽器を練習さ…

リィラ音楽教室のパイプオルガン!でバッハの小フーガト短調を弾いたら・・・。

オルガニストの永遠の憧れ、バッハのオルガン曲。 バッハほど、オルガンの魅力を惹き出した作曲家はいないのでは、 と思えるほどに、 その奥深さは計り知れません。 弾くたびに、音楽の深淵へ飛び込むような、 スリリングな曲。 『小フーガト短調』を、 リィ…

高木リィラ、地元広島でのライブ出演決定しました!

2016年7月23日(土)、広島市中区の 「音Cafe Luck」にて、 「旅と春駒、その友人のカレーをめぐる冒険 episode #2」 に、高木リィラが出演させていただくことになりました。 どんなプログラムにするか、 何の楽器を使うか、 ワクワクしながら準備中。 何と…

マリンバで無伴奏チェロ組曲を弾いてみた。

リィラ音楽教室に常設のマリンバという楽器。 これも打楽器の一種なのですが、ピアノと同じように鍵盤が並んでいます。 一つ一つの鍵盤は、ローズウッドという硬質の木でできています。 だから、木の暖かいぬくもりのある音がします。 チェリストのバイブル…

トルコの太鼓「クドゥム」はどんな音?

トルコの太鼓「クドゥム」、高木リィラの秘密兵器! リィラ音楽教室に常設の、ちょっと珍しいペアの太鼓。 トルコのスーフィー音楽で使われる神聖な楽器「クドゥム」といいます。 夫とトルコへ旅した時、イスタンブールの楽器店で買ってきたものです。 いつ…

「リィラの音楽時間」、はじまりました。

みなさま、高木リィラと申します。 よろしくお願いします。 広島で、演奏&作曲&教室 などの音楽活動をしています。 広島は、「文化不毛地帯」といわれていて、有名なアーティストの全国ツアーがあっても、東京〜名古屋〜大阪〜岡山までいったら、広島を通…