リィラの音楽時間

高木リィラのブログです。打楽器、マリンバ、ヴィブラフォン、パイプオルガンなどの演奏活動のほか、広島で「リィラ音楽教室」を開いています。「Leela(リィラ)」とは、サンスクリット語で「神の遊び」「宇宙的な戯れ」などを意味します。

りんぐリン ライブ動画(ダイジェスト版)公開! オリジナル曲『Wake Up』

マリンバ奏者/作曲家の松本律子さんとのユニット、

<りんぐリン>のライブ動画が、初公開となりました!

 

オリジナル曲『Wake Up』のダイジェスト版です♪


"Wake Up" degestMV 〜りんぐリン 松本律子&高木リィラ〜

 

曲の成り立ち、律子さんのコメントなど、

より詳しくはりんぐリンのブログをご覧下さい。

ringling-article.themedia.jp

 

『Wake Up』は、律子さんとのライブ(Live Now)開催が決まってから、

最初に創作に着手した曲です。

Mac付属の音楽制作ソフト、GarageBandを使った、

ごくごくシンプルな曲に、

律子さんがマリンバで魔法の粉を振りかけてくださいました🎶

 

リハーサルで美味しいベーグルサンドを食べた、りんぐリン 結成記念・初・ライブ ご報告

約10年ぶりに帰省し、松本律子さん(マリンバ奏者/作曲家)とのユニット、<りんぐリン>の結成記念・初・ライブを開催してきました!

 

f:id:LeelaTakaki:20170916132237j:plain

 

今回のライブでは、「MalletKAT(マレットカット)」という電子マリンバが登場しました。

 

普段、アコースティックのマリンバ(大型木琴)を演奏されている律子さんですが、マレットカットでの本番は、ほぼ初めてだそうです。

 

実は私自身、20年ほど前にマレットカットを入手し、一時期、ライブで使っていたことがあります。

しかしアコースティックなマリンバの代わりになるような使い方はできず、電気的なギュンギュン、キラキラした音を造って、まさに「電子楽器」として使用していました。

 

しかし今回の律子さんのマレットカットの演奏は、生のマリンバと遜色ない、温かくアコースティックな響きが存分にあって、まさに「マリンバ」と呼ぶにふさわしい音が出てきたので、本当に驚いてしまったのです。

 

さすが!

アコースティック・マリンバを極めた人だからこそ、ここまでマレットカットを活かすことができるのだな!

と、今回も感激の連続でした。

 

私は1曲だけ(新曲:『No Rain No Rainbow』)、このマレットカットを弾かせていただきましたが、後で撮影していただいた写真を観たら、緊張して、弾いている時の顔が真剣そのものでした(笑)。

 

マレットカットのほかには、

カスタネット、タンバリン、カングドラム、リン(金属製打楽器)、クドゥム(トルコの太鼓)、鍵盤ハーモニカなどを使って、いろんな楽器の魅力を堪能していただきました!

 

律子さんのブログ記事をシェアさせていただきます

 

打楽器奏者、作曲家の高木リィラさんとのDUO「りんぐリン」ライブ@日本橋「おとりよせレストラン KOUCHI-YA」

 

マリンバを持ち込まない初めてのライブ。malletKAT(電子マリンバとでも言いましょうか。鍵盤打楽器のMIDI機材です)を相棒として臨んだライブでした。

 

全編オリジナル。センスの良いリィラさんの曲は、無駄な音を省くことを求められ「音の方向性」「音がそこにある意味」を考えさせられます。現代音楽の要素の入った混沌としたミニマルミュージックあり、矢野顕子を彷彿させるポップなサウンドあり。自分が関わってきた音楽全ての要素が凝縮されているようにも思います。

 

さてさて、果敢に挑んだmalletKAT。

アコースティックのマリンバとは「マレットで叩く」という行為は同じですが、マレットの振り幅、スピード、もちろん鍵盤の幅も違い、普段何気なくやっているレガート奏法が通用しなかったり、大好きなピアニッシモが出なかったり、「鍵盤を叩く(弾く)」行為を1から見直しました。

 

MIDI音源ならではのディレイ効果を使った曲を制作。まだまだ使いこなす余地が残っています。

 

何より搬入/搬出が楽!

 

アコースティック/デジタル 両方の良さを深く知るいい機会となっています。

 

開催にあたり、ご来場いただきました皆さま、お手伝いいただきました皆さま、そして応援くださった皆さまに心より感謝を申し上げます。

 

っで!

リィラさん、次は何をやりましょうか?

 

 

さて、今回のライブ会場「おとりよせレストラン KOUCHI-YA」は、

私の実家の父がオーナーのお店です。

 

www.kouchiya.tokyo

 

おもに高知県の食材を使って出される家庭料理がおいしいと評判のようです。

 

ライブ前のリハーサルで、KOUCHI-YA特製のベーグルサンドをいただいたのですが、これが美味しくてびっくりしました!

 

f:id:LeelaTakaki:20170916113304p:plain

 

草津温泉「ラッキーベーグル」のベーグルパンは、モチモチして小麦粉の風味があり、中身のベーコンも高知の「四万十ポーク(米豚)」というブランド豚だそうで、律子さんも「美味しい!」と感激されていました。

 

KOUCHI-YAの新メニューで、高知の有名な「仁淀川(によどがわ)」周辺で取れる野草を使ったハーブティーがあります。

13種類のブレンドティーがあり、それぞれ「spiral」「gingin」「rouge」など、名前がついています。

お持ち帰りもできるハーブティーのパックをもらってきて、家でさっそく飲んでみました。

 

f:id:LeelaTakaki:20170916113637j:plain

写真は「gingin」。

ほうじ茶、レモングラススイカズラ、しょうが、シナモンが入っており、新鮮な風味で美味しくいただけました。身体が芯から温まります。

 

blog.healing-network.com

マリンバ奏者/作曲家、松本律子さんのこと。

f:id:LeelaTakaki:20170824105701j:plain

マリンバ奏者/作曲家の松本律子さんとの初めてのコラボ・ライブ、

"Live Now"(@広島)のあと、

律子さんからいただいたオリジナル・ファースト・アルバム、

『Ritsuko』(サイン入り!)。

ritsukomarimba.com

 

全作、律子さんの作曲・編曲・演奏による、

マリンバの魅力たっぷりなアルバムです。

 

サックス以外はすべて律子さんの演奏です。

マリンバの他に、

カリンバ(親指ピアノ)、トライアングル、

シェイカー、グロッケン(鉄琴)、スネアドラム、

カホンなどのパーカッションと、ヴォイスまで一人で担当されています。

 

聴いてみると、「あ、こういうの好き!」

と素直に思える、素朴であたたかな響き。

わあ! すごいな!

全部一人でやってる!

 

音大出身のクラシック演奏家というのは、

自分で曲を創る人はいがいと少ないんです。

プロのマリンバ奏者の方でも、

専門の作曲家の曲や、クラシック曲のアレンジを演奏する人が圧倒的に多いです。

 

そんな中、すべてゼロから自分で創り、自分で演奏する、

というスタイルを確立していた律子さんとの出会いは、

衝撃的でした。

 

そしてコラボ・ライブに取り組んでみると、

お互いの音楽に対する嗜好が驚くほど共通していたり、

あるいは違う部分にこだわりがあったりするのですが、

 

新しいことへの挑戦と探求、

よりよい音楽を創る、とか、

ライブに来ていただいた方に存分に楽しんでいただくにはどうしたらいいか?

といったところの追求は完全に一致しているので、

結局は1+1= ∞ (無限)・・・の可能性を秘めたライブになるんです。

 

f:id:LeelaTakaki:20170814103412j:plain

 

律子さんとおつき合いしてみて、

まるでバンビのように愛らしく、

はかなげな容姿からは想像もできないような「タフさ」があることを知り、

すごいな〜と思っていたのですが、

 

律子さんはかつて、体育会系の部活動をされていて、

いわゆる「しごき」にはビクともしない、

体育会系女子の強さを持っていたのです。

 

私は律子さんが体育会系の部活員だったことを聴いた時、

「なるほど!」と腑に落ちました。

律子さんの底知れない忍耐強さは、

そこから来ているのだな、と。

 

ringling.themedia.jp

 

次のライブ(りんぐリン 結成記念・初・ライブ)のために

律子さんが作曲した新曲『泡となり』のデモ音源を聴いた時、

何ともいえない喜びがわき起こってきて、

新しい作品が生み出される感動に浸っておりました。

この作品はMalletKAT(マレットカット)という、

電子鍵盤打楽器のために創られました。 

 

どんな音が飛び出すのか・・・?

それはライブでのお楽しみです🎶

りんぐリン・新曲『No Rain No Rainbow』 マリンバと相性抜群のミニマル・ミュージック🎶

今年入手した音楽制作アプリ、

Korg Gadget(コルグ ガジェット)」で、

9月11日の<りんぐリン 結成記念・初・ライブ>のための新曲を創りました🎶

ringling.themedia.jp

 

f:id:LeelaTakaki:20170818100025j:plain

リズムパターンが最初にできたので、

それにマリンバをどう組み入れるか?

とイメージするところからスタートし、

 

マリンバのパートが2つ重なった、

ミニマル・ミュージック風になりました。

 

ミニマル・ミュージックというのは、

パターン化されたフレーズ(音型)を繰り返してできる音楽のことです。

 

マリンバミニマル・ミュージックの相性は抜群!

ミニマル・ミュージックこそ、マリンバの素晴らしさを堪能できるスタイルだと、個人的には思っています。

 

デモ音源を、松本律子さんに送ったところ、

さっそくご返信をいただきました。

 

リィラさん、

すごいですね!

新曲が上がってくるたびに思います。


ミニマルの中にメロディーが組み込まれていて、それでいてビート感がちゃんとある。

 

好きです。

 

マレットカットでトライします!

 

松本律子

 

 

9月11日には、「Mallet KAT(マレット・カット)」という、

電子鍵盤打楽器を使って、この新曲をお披露目します。

 

曲のタイトルは、

『No Rain No Rainbow』(雨が降らなければ、虹も出ない)

 

ハワイのことわざで、

 

何かよくないことが起こって気分が落ち込んでも、

その後にはきっと、いいことがあるよ! 

 

という意味なんだそうです。

 

ringling-article.themedia.jp

 

ringling-article.themedia.jp

 

healing-network.com

<りんぐリン ::: RingLing :::>公式サイト、Facebookページができました♪

松本律子さんとの新ユニット、

<りんぐリン>の公式サイトができました!

ringling.themedia.jp

 

さらに、Facebookページも。。。

https://www.facebook.com/RingLing.Official/

 

<りんぐリン>では、ライブ活動のほか、

サイト上でマリンバなどの楽器について詳しくご紹介してゆく予定です。

 

楽器のことを知っていただくと、

聴いた時の面白さが倍増します!

 

ついでといっては何ですが、

ワタクシの公式サイトもリニューアル・オープンいたしました♪

www.leelamusic.net

 

f:id:LeelaTakaki:20170704100058j:plain

松本律子 × 高木リィラ コラボレーション・ライブ "Live Now" @221ホール(広島)

松本律子 × 高木リィラ コラボレーション・ライブ "Live Now" ご報告♪

<松本律子&高木リィラ コラボレーションライブ “Live Now”>@ 広島221ホール。

f:id:LeelaTakaki:20170627085134j:plain

2017年6月23日に開催された

松本律子 × 高木リィラ コラボレーション・ライブ "Live Now"

では、律子さんのマリンバ・パワーが炸裂!

私も気合の入った演奏ができました^^

全曲オリジナル、全曲初演、という

大変贅沢な、やり放題のライブでした。

お越しいただいた皆様にも楽しんでいただけたようで、

ホッとしております。

 

律子さんとは、目指す方向性が驚くほど共通しており、

2人で何か新しい音楽を生み出せるという確信が、

今回初めて共演させていただき、ますます高まりました。

 

さらなる深化を目指し、

新ユニット<りんぐリン ::: RingLing :::>を結成することとなりました。

9月に東京で結成記念ライブを行います!

 

〜りんぐリン結成記念・初・ライブ〜

2017年9月11日(月) 19時スタート。

@おとりよせレストラン KOUCHI-YA(日本橋

https://kouchi-ya.jimdo.com/

チャージ 3000yen(+1ドリンクオーダー)

新曲『夏至 〜Summer Solstice 2017〜』を、新しいアプリ「Korg Gadget」で創る!

6月21日は夏至です。

f:id:LeelaTakaki:20170606201817j:plain

6月23日の松本律子さんとのコラボ・ライブにむけて、

夏至 〜Summer Solstice 2017〜』という曲を創りました。

 

夏至というのは、やっぱり特別なエネルギーが充ちる時なので、

そのパワーを分けていただき、

ライブに活かしたいと思っています。

 

数日前、完成した新曲『夏至』のmp3音源を律子さんに聴いていただくと、

次のようなメッセージをいただきました。

 

リィラさん、

 

おはようございます。

 

すごいです!!(陳腐な言葉ですみません)

音色、リズム、和声、それぞれの要素の中に、一本のリィラさんの意図が見えます。

そんな難しいことは置いておいて、

この曲が好きです。

ワクワクしました。

一気にテンションが上がりました!

 

夏至」この言葉をキーワードにマリンバを入れてみます。

 

松本律子

 

 

・・・・・

 

さて、この『夏至』という曲の創作には、

新しい音楽制作ツールである、

Korg Gadget」というiPadのアプリを使いました。

 

今まで使っていたPCのソフトに不具合が起こり、

ライブや作曲に支障が出ていたため、

 

今回のライブをきっかけに、新しいアプリを導入することに決めたのです。

 

iPadの画面で操作するKorg Gadget(コルグ・ガジェット)は、

楽器演奏の経験がない人でも作曲ができる、

という大きな特徴があります。

f:id:LeelaTakaki:20170606201928j:plain

 

操作してみると、

画面上にはX軸とY軸からなるマス目があり、

そのマス目に指でタッチすると、

そのタイミングで音が鳴る仕組みになっています。

 

黒と白でできた鍵盤に似た部分は、

ピアノの音階とは異なる配列で音が鳴ります。

 

このような、Gadget特有の仕組みは、

鍵盤を弾いて作曲することに慣れている私にとっては、

とても新鮮でした。

 

実際、これまでとはまったく異なる方法で曲を創ったため、

夏至』は、Gadgetならではの曲になりました。

 

新しいことに挑戦するのは、楽しいものですね!

 

・・・・・

 

冒頭の写真は、山口県宇部市のときわミュージアム、

世界を旅する植物館にて撮影したものです。

 

 

<松本律子 × 高木リィラ コラボレーション・ライブ "Live Now">

 

後援:ヒーリング・ネットワーク

healing-network.com