リィラの音楽時間

高木リィラのブログです。打楽器、マリンバ、ヴィブラフォン、パイプオルガンなどの演奏活動のほか、広島で「リィラ音楽教室」を開いています。「Leela(リィラ)」とは、サンスクリット語で「神の遊び」「宇宙的な戯れ」などを意味します。

島時間 〜『ケラマ・グレイス』より〜

沖縄県・慶良間の風景とオリジナル音楽で綴る、

ホットなスライドショー。

『島時間 Island Time』。

慶良間、阿嘉島のビーチの波の音(現地録音)でスタートする、

今の季節にピッタリなスライドショーをお楽しみください。


ケラマ・グレイス 第2章 島時間 〜Island Time〜

 

『島時間 〜Island Time〜』

写真/高木一行&高木リィラ

音楽/高木リィラ

Photo by Kazuyuki Takaki, Leela Takaki

Music by Leela Takaki

f:id:LeelaTakaki:20160817224723j:plain

↑慶良間・阿嘉島のハイビスカス

 

いのちの巡礼紀行『ケラマ・グレイス』

ryugu555.wixsite.com

8月6日 平和祈念の音楽イベント ”ONE LOVE sessions 2016”

f:id:LeelaTakaki:20160810130946j:plain

音cafe Luckでのイベント「ONE LOVE sessions 2016」

大いに盛り上がりました!

 

f:id:LeelaTakaki:20160810131048j:plain

音cafe Luckのオーナーともセッションさせていただき、

店長Luckちゃん(ラブラドール・レトリーバーの女の子)にも会えて、

いろんな方との出会いもあり、

まさに「お祭り」の一夜でありました。

 

f:id:LeelaTakaki:20160810131441j:plain

フトゥヤラを吹く、三代目春駒さん。

 

f:id:LeelaTakaki:20160810131513j:plain

東京から公演で広島に来られていた、歌劇団プリマヴェーラの皆様。

 

f:id:LeelaTakaki:20160810131600j:plain

mew mew」というバンドの皆様。ボーカルのHibikiさんの美しい歌声!

 

f:id:LeelaTakaki:20160810131833j:plain

広島の大御所ベース&ボーカリスト、シローさん。

 

演奏者も、お客様も、一体となって溶け合う楽しいイベントでした!

ワンちゃんを同伴できるカフェ・バー、広島の「音cafe Luck」

先日のライブは、広島市中区の「音cafe Luck」

というカフェで開催されましたが、

ここがとても素敵なお店だったのです。

店長は、ラブラドール・レトリーバー

ラックちゃん(5ヶ月・女の子)。

f:id:LeelaTakaki:20160729192008j:plain

 

「ワンちゃんを同伴できるカフェを創りたい」という想いから、

このお店ができたそうです。

お散歩しながら、一緒にカフェ・バーにか入れるなんて、

動物好きにはたまらないお店です。

 

f:id:LeelaTakaki:20160729193201j:plain

そして、音cafe Luckのロゴデザイン(写真上)は、

「Luck」の「L」の字が、

ラック店長の横顔になっているのです!(Uは耳?)

 

お店全体の雰囲気がすごくお洒落で、

手づくり、無添加のお料理も美味しくて、

可愛いラック店長にいやされる!

 

広島にこんな文化度の高いお店があったなんて、

嬉しい驚きでした。

 

otocafeluck.theblog.me

 

 

いよいよ今日です!『旅と春駒、その友人のカレーをめぐる冒険2』

f:id:LeelaTakaki:20160622230352j:plain

 

本日開催されるライブです!

「塀の中」の夫は、スライドショーで参加。

三代目春駒さんの新曲、「カレーの歌」も初お披露目!

 

春駒さんの歌は、

何人分もの声を使い分ける表現力で、

聴く人を巻き込む力強さがあります。

そのほかにも、「フトゥヤラ」という

日本人ではほとんど吹ける人がいないという、

相当な肺活量がないと難しい、

めずらしい管楽器も聴けます!

 

私も、クドゥム(トルコの打楽器)や、

キム(タイの伝統打弦楽器)のほか、

何と!

初めてピアノでの「弾き語り」を

やってしまう!

 

う〜ン。すごいチャレンジな、

ライブでございます。

 

↓ 春駒さんのサイトはこちら

三代目春駒 小林一彦 オフィシャルサイト

 

塀の中からレシピだよ!〜番外編〜

ちょっと時期が過ぎてしまいましたが、

先月、西瀬戸メディアラボに出した記事をご紹介します。

「塀の中からレシピだよ!~番外編~」

 テキスト by 高木リィラ

「塀の中」から

レシピを送ってくれている

夫への手紙を出しに、

降りしきる雨の中、

郵便ポストまでの道を

ゆっくりと味わうように往復した。

夫ともよく一緒に歩いた

久しぶりの歩道の脇には、

今を盛りと

たくさんのアジサイが。

やっぱり

雨の日が似合いますね♪

 

f:id:LeelaTakaki:20160716230245j:plain

リィラ音楽教室の公式サイトができました!

f:id:LeelaTakaki:20160713162414p:plain

 

リィラ音楽教室の公式サイトができました。

megami13.wixsite.com

 

オンラインでレッスンのご予約ができます。

 

私が音大受験生だったころ、

毎週1回、打楽器のレッスンで往復4時間かけて先生のところへ通い、

月に2回、ソルフェージュ(歌と聴き取り)のレッスンで往復4時間、

その他に、ピアノやソルフェージュを近所の先生のところへ週一回、

 

今思うと、相当、時間とエネルギーをかけて

受験勉強をしていました。

当時はそういう意識はありませんでしたが。

 

レッスン以外にも、

当然、家で課題になった曲を練習する時間があるわけです。

 

音楽家には、ジャンルに関わらず、

このような、人からは目に観えない努力の時間というものが、

かなりあると思います。

 

1つの曲を演奏できるようになるまで、

あるいは1つの曲を作曲できるようになるまで、

そこへ至る道のりは長く、

相当な情熱と努力が注がれています。

 

ですから私は、

音楽家がもっとリスペクトされてもよいのでは、

といつも思うのです。

 

演奏できて当たり前、

作曲できて当たり前、

それが音楽家だ。

と思われるかもしれませんが、

 

iTuneで1曲250円とか、

そんな安い値段で自分の曲を売らなければならないなんて、

あまりに悲しすぎる。

 

プロの写真だったら、1枚1万円でも

高いとは思わないかもしれません。

だけど1曲1万円では、

だれも曲を買わないのではないでしょうか?

 

私は写真表現も行なっていますが、

自分の撮影した写真が

大判で1枚2〜3万円で売れることがあります。

1枚の写真を撮るのと、

1曲の曲を創るのとでは、

曲を創る方がはるかに時間がかかることは事実です。

写真の場合、1枚の中に凝縮して

相当の気合とエネルギーがこもっているのですが、

そこは1枚と1曲とが、

私の中では等価であるといえます。

 

しかし写真と音楽とを比較した時、

一般の人は写真の方により価値を置き、

高いお金を払うことも事実です。

 

写真という「視覚」藝術と、

音楽という「聴覚」藝術との明らかな差です。

 

私たちの五官は視覚に90%使われているという事実からして、

「観(み)」るという体験にはそれなりの代価を支払うわけです。

 

これからは「音」に対する感性をひらく楽しみを、

もっと多くの方々と分かち合いたい!

 

そんな思いから、リィラ音楽教室を開きました。

 

「塀の中からレシピだよ! 〜プロローグ〜」 テキスト by 高木リィラ

西瀬戸メディアラボの記事をシェアします。

 

「塀の中からレシピだよ!〜プロローグ〜」
テキスト by 高木リィラ

今年の春、
「塀の中」つまり某所に収監されてしまった
夫から届いた手紙のなかに、
時々、夫婦で作って食べていた、
手づくりチョコレート・ムースを
もっと美味しくするプラスαの秘伝レシピが?!

『チョコレート・ムースを大きめに割って少なめに盛り、
チョコレート・リキュールをかける以外に、
コンデンス・ミルクをほんの少々、
それからオレンジ・ピールを少しのせ、
クラッシュ・アーモンドを振り、
最後にミントの華を飾る。
レシピは以下の通り。』(カップ2~3個分)


☆牛乳 100cc
☆生クリーム 100cc
☆ココア 適量(お好みの濃さに味見をしながら調整)
☆砂糖(できればヤシ砂糖、黒砂糖など、風味のあるもの)
☆ゼラチン 一袋(5グラム)
☆お湯 50㏄
1:50ccのお湯を沸かし、ゼラチンをふやかしておく。
2:牛乳を鍋に入れて火にかけ、沸騰する前にココアの粉と砂糖を入れ、泡立て器でよくまぜる。
3:火を止めて固まったゼラチンを鍋に入れ、ゆっくりかき混ぜて溶かす。
4:生クリームをゆっくり流し入れて、滑らかになるまでかき混ぜる。
5:4をボウルなどに流し入れ、ラップをかけて冷蔵庫で2〜3時間以上冷やす。
*ポイント:最後の5の行程で、茶こし等で漉しながらボウルに入れると、滑らかさがより一層アップ。、、、、とのこと。


私の夫が何者で、
また、どんな理由で収監に至ったか、
その複雑怪異な理由は
このサイトで
少しずつお話ししたいと思います。
その前に、まずはこのビックリするほど
美味しいスィーツ
ご一緒に味わってみませんか?

 

追記:
 チョコレート・ムースを載せているお皿は、沖縄の作家、稲嶺清吉氏の「琉球泡ガラス」。この素敵なガラス食器は、載せた食べ物がおいしくなるし、コップに入れた水が美味しくなるのです。

 

f:id:LeelaTakaki:20160708212003j:plain